|
☆☆ 『シンシア・エルモ』の事が掲載された2008年3月の新聞記事 ☆☆
|
★★ 2008年3月18日 読売新聞・西部本社・夕刊 ★★
連載[介助犬とともに](2) 励ましてくれた、人生変わった
|
★★ 2008年3月21日 読売新聞・西部本社・夕刊 ★★
連載[介助犬とともに](4) 同伴拒否経験6割 求められる「優しい目」
|
★★ 2008年3月25日 毎日新聞・阪神版・朝刊 ★★
介助犬:多くの人に知ってほしい 支援のピアノコンサート−−西宮 /兵庫
西宮市の県立芸術文化センターで25日、ドイツ在住のピアニスト、鶴田美奈子さんによる「介助犬支援チャリティーピアノコンサート」が開かれた。宝塚市のコンピュータープログラマー、木村佳友さん(47)が介助犬エルモとともに招かれ、名曲に聴き入った。主催した女性団体「国際ソロプチミスト宝塚」(井上希代子会長)は介助犬育成資金として、コンサートの収益金などを日本介助犬協会に寄付する。
鶴田さんは宮城県出身。ドイツのドレスデン国立音楽大大学院などでピアノとチェンバロを学び、97年にイタリアのトリノで音楽賞を受賞。同団体は「介助犬のことを一人でも多くの方に知っていただければ」と話した。【二木一夫】
|