2019/01/18 14時40分~16時10分

 テーマ:介助犬を知っていますか?
     ~介助犬使用者として、リハビリテーション関係者に知って欲しいこと~
 主 催:大阪保健医療大学
 場 所:大阪保健医療大学(大阪市北区)
 科 目:リハビリテーション学科「動物と作業療法」
 備 考:一般参加不可

 1月18日は、大阪保健医療大学へ行ってきました。造幣局が近くにあり、春はきれいな桜が見られるそうです。
 作業療法学専攻の2年生の「動物と作業療法」という授業で、介助犬の話をしてきました。
 介助犬のことだけで無く、障害の内容や家の改造、車いすの日常生活などについても詳しく説明してきました。
 デイジーもきちんとデモンストレーションを披露してくれ、学生さんに「介助犬が楽しみながら介助作業を行っていること」も分かってもらえたと思います。
 講義後には、学生さんが、僕の使っている自助具について質問してくれ、実際に使っている様子も写真に撮っていました。

 介助犬の育成、特に希望者の障害やニーズの評価や合同訓練においては、リハ医の先生を始め、理学療法士や作業療法士など、医療関係者の協力が重要です。
 将来、同じような障害の患者さんと接するときなどに、リハビリや介助犬の導入について参考になれば嬉しいです。

 また、1月19日の毎日新聞・朝刊でも、講義の様子が紹介されました。
  「介助犬実演交え講義