投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • 日記

日記

動物病院ではないので・・・

 先月末ですが、3ヶ月に1回の僕の定期診察で市立病院へ行ってきました。  デイジーは、診察室でも待合室でも、自信満々でお利口です。  でも、デイジー自身の健康診断や診察で動物病院へ行く時は、いつもソワソワ・しょんぼりです …

「シンシアたからづか」って?

 今年も我が家の「シンシアたからづか」が咲きました。  21年前に、シンシアにちなんで名付けられたバラです。やや紫がかったピンク色が特徴です。  今はもう販売されていないので残念ですが、家の庭に植えた苗木が、今でも数輪の …

爆睡中!

 爆睡中です。  ロボット掃除機が近づいてきても起きません。  雷が鳴り続けても、お構いなしに熟睡してます。  意外と、ずぶとい! ※挿入写真は、ロボット掃除機のカメラの画像です。

期日前投票

   今日(5/23)は、兵庫県議会議員宝塚市選挙区補欠選挙の投票日でした。  本来なら、地区の投票所へ行きたいのですが、駐車場から投票所まできつい坂道になっています。それに雨が降ると濡れてしまうので、一昨日(5/21) …

まだまだテイクアウト!

 新型コロナウィルスが収束せず、緊急事態宣言も延期されることになり、自粛生活継続中です  外食は、宝塚市立病院での検査の後に、お客さんがいない外来食堂でモーニングを食べたのが最後で6ヶ月前です。また、いつもお世話になって …

無関心のデイジー!

 ロボット掃除機の掃除中のカメラ映像を録画してみました。  ロボット掃除機が接近してきても、デイジーは無関心です。

デイジー&ロボット掃除機!!

 初期の頃(15年くらい前)に、ロボット掃除機を買ったのですが、同じところばかりを掃除するし、階段から落ちるし、寝ているエルモにガンガンぶち当たるなどで使わなくなってました。  最新のロボット掃除機は、部屋を地図化して無 …

期日前投票

 中川智子・宝塚市長が任期満了で勇退されることになりました。衆議院議員の時には、身体障害者補助犬法の成立に尽力してくださいましたし、宝塚市長になってからも、全国に先駆けた補助犬の普及啓発にも取り組んでくださいました。まだ …

緊急事態

今日は、車椅子の調整を行うため、予備の車椅子に乗っていたのですが、バランスを崩して転倒してしまいました。 家族はおらず、デイジーに「テイク電話」と指示すると、きちんとコードレス子機を手元に届けてくれました。おかげで電話を …

お彼岸

   3月14日はシンシアの命日ですが、デイジーの誕生日でもあるので、誕生日のお祝いだけをしました。そして、今日(3/20)はお彼岸なので、シンシアとエルモのお墓参りに行ってきました。  補助犬慰霊碑には、シンシアだけで …

« 1 11 12 13 22 »
PAGETOP
このウェブサイトの文や画像(バックグランドも含む)の無断転載を禁じます。
新聞記事を除くすべての著作権は「介助犬シンシア日記」に帰属します。
Copyright 1998-2021 © "Support Dod Cynthia's Diary" All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.