投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • ニュース

ニュース

NHK・Eテレ「フクチッチ」の「補助犬・前編」の短縮動画

 12月5日(月)20時のNHK・Eテレ「フクチッチ」のテーマは、「補助犬・前編」です。  僕とデイジーも、オンラインインタビューで少しだけ登場しますので、見て下さい。  Youtubeには、「介助犬 の仕事に密着した部 …

サンテレビの視聴可能エリア外の人も視聴できます。

 昨日(12/1)放送されたサンテレビの「キャッチ+」の特集「補助犬法施行から20年 受け入れの現状と課題」の動画が、サンテレビのHPにアップされました。  見逃した方だけでなく、サンテレビの視聴可能エリア外の人も視聴で …

サンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+」

 先日、サンテレビの取材を受けたことをお伝えしましたが、明日(12/1)の「NEWS×情報 キャッチ+」で放送されます。  補助犬法成立20周年について、変わったことや変わらなかったこと、現状と課題、取り組むべきことなど …

NHK・Eテレ ハートネットTV「フクチッチ」

 NHK・EテレのハートネットTV「フクチッチ」で、補助犬のことが紹介されます。  僕とデイジーは、事前に収録したオンラインインタビューの映像で少し登場します。  また、補助犬法の成立過程の説明において、シンシアも登場す …

補助犬チャリティーTシャツに、ご協力を有り難うございました

 補助犬チャリティーTシャツに、沢山のご協力をいただき有り難うございました。  1週間の寄付額は、SNSのシェアによる10円寄付も合わせて、¥313,010になりました。  補助犬の普及啓発に、大切に活用させていただきま …

補助犬チャリティーTシャツ!

 今年は補助犬法成立20年です。  僕が所属する日本補助犬情報センターでは、補助犬の普及啓発に取り組んでいますが、5年ぶりにJAMMIN(ジャミン)さんでチャリティーTシャツ等を販売していただきます。  1商品につき70 …

記念誌「補助犬法20年のあゆみ」

 身体障害者補助犬を推進する議員の会では、身体障害者補助犬法成立20年を記念して、記念誌「補助犬法20年のあゆみ」を作成しました。  議連役員の挨拶や補助犬法に関する年表の他、補助犬法の成立に関わった人や企業の寄稿もあり …

補助犬法成立20周年のお祝いかな・・・?

 今年も、我が家の「シンシアたからづか」が咲きました。  2000年に誕生したバラで、シンシアにちなんで名付けられました。  今はもう販売されていないのですが、やや紫がかっているピンク色の花びらが特徴です。  例年は数輪 …

身体障害者補助犬の貸付事業の訪問調査

※写真は当日に撮影したものではなく、以前に資料用に撮影したものです。  4月初めに、兵庫県の「令和4年度・身体障害者補助犬の貸付希望者の募集」に申請していましたが、5月末にその訪問調査がありました。  申請時のブログにも …

合同訓練に向けた事前相談

 デイジーがもうすぐ引退することはお伝えしていますが、兵庫介助犬協会で次の候補犬の選定など準備を始めてくれています。  そのため、僕に介助犬使用者としての適性があるかどうかの評価も含めて、合同訓練に向けた事前相談のために …

1 2 3 8 »
PAGETOP
このウェブサイトの文や画像(バックグランドも含む)の無断転載を禁じます。
新聞記事を除くすべての著作権は「介助犬シンシア日記」に帰属します。
Copyright 1998-2021 © "Support Dod Cynthia's Diary" All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.