日記
エルモの散歩の様子です!
2018年11月17日 日記
エルモがもうすぐ16歳になるので、老化の様子を投稿したら、「散歩も大変になってるんですか?」と心配の声があったので、エルモの散歩の動画をアップします。 エルモが、ただ歩いている写真です。ハプニングや面白いシーンはあり …
僕にも何かとガタが・・・
2018年11月13日 日記
エルモがもうすぐ16歳になるので、加齢による衰えもあり、血液検査で基準値外の項目も出てきて、療法食やサプリメントを食べたり、検査を受ける機会も増えてきいることを先日投稿しましたが、僕も何かと検査をうける機会が増えてきま …
紙ふうせんさんのリサイタル♪
2018年11月10日 日記
先月(10/10)、兵庫県立芸術文化センターの阪急中ホールへ行ってきました。フォークデュオの「紙ふうせん」さんのリサイタルです。「紙ふうせん」さんは、毎年の秋のリサイタルに補助犬使用者を招待してくださっていますが、昨年 …
エルモは、もうすぐ16歳!
2018年11月6日 日記
エルモは、年明けの誕生日(1/9)で16歳になります。 欠かさず毎日散歩に行っていますし、月に1度のワンDAYレッスンにも参加していて、生活に大きな支障はありませんが、老化が見られ血液検査で基準値外の項目も出てきまし …
補助犬マリオネットと初対面!
2018年11月4日 日記
補助犬シンポジウムの時に、デイジーはオレンジパフェさんがシンシアをモデルに作成してくれた補助犬マリオネットに初対面しました。 日本補助犬情報センターのスタッフの猛特訓の甲斐があり、リアルな動きにデイジーも興味津々に眺 …
講演会の感想文&手紙!
2018年10月30日 日記
今月初めに、地元の中山五月台小学校の4年生に、介助犬の話を聞いてもらいましたが、担任の先生が子ども達の手紙と感想文集を届けてくれました。青い表紙が感想文集で、黄色い表紙が僕とデイジーへの手紙です。 みんなが、僕たちの …
身障者用駐車場の排水用V形溝の改修
2018年10月9日 日記
10月9日に、宝塚市立病院へ行ってきました。デイジーは、いつも通りお利口です。 ところで、今年4月に新設された身障者用駐車場の排水用V形溝がコンクリートで埋められ平坦になっていました(左下写真)。元は右下写真のように …
デイジーの初フライト!
2018年10月7日 日記
デイジーの初フライトの着陸時(成田国際空港)の動画です。 デイジーは離着陸で困った表情を見せましたが、興奮することもなく伏せたままでいました。 フライトには、問題ありませんでした。 車や列車での様子から大丈夫だと …
パッセンジャー・ボーディング・リフト(PBL)バス
2018年10月7日 日記
フライト中のデイジーの様子は、既に「投稿」しているので省略しますが、とてもお利口でした。 成田空港では、国際線が優先されるので、国内線は、ボーディング・ブリッヂが利用できず、タラップを利用することが多いそうです。27 …