引き戸を閉める訓練もしています。
引き戸を開けるのは、部屋から出るため必要に迫られて、教えなくても自分で工夫して、前足や鼻先で引き戸と柱の間あたりを突っついていると隙間ができるので、隙間に鼻を入れて簡単に開けてしまいます。
でも引き戸は開けっ放しです。冷房や暖房をつけているときには、その度僕が閉めなければなりません。そのため、自分で閉めるように訓練してもらいました。
トレーナーさんが、引き戸にマークを付けて、そこを押す(プッシュ)ように教えると、15分ほどで引き戸を閉めれるようになりました。でも、きちんと理解しているわけではなく、違う訓練をしたり、時間をおいた後に「ドア・プッシュ」と指示すると、混乱して引き戸を開けたり、引き戸を横から押したりしました。
数日根気よく訓練することで、「ドア・プッシュ」が出来るようになってきたのですが、問題が発生!
「ドア・プッシュ」をきちんと理解してくると、自慢げに勢いよく引き戸を閉めるようになったんです。
車いすで出入るするため、引き戸のレールが浅くなっているので、引き戸が柱に衝突する勢いで、戸車が
脱線してしまい、引き戸が動かなくなってしまうんです。僕は戸車をレールに戻すことが出来ないので、部屋に閉じ込められてしまいます。
何度も力加減を教えるのですが、なかなか分かってもらえず頭を抱えていました。そのため、しばらく引き戸の訓練をお休みにしていたところ、一週間ぶりに訓練したら、どういうわけかゆっくりと閉めてくれるようになっていました。
その後も訓練を続け、今では引き戸が見えないところから指示しても、「テイク・電話」で電話を持って来た後に指示しても、きちんと閉めてくれるようになりました。
訓練は、「三歩進んで二歩下がる」の繰り返しです。
電話を取ってきた後に引き戸を閉める動画を撮影しているのですが、兵庫介助犬協会の決まりで、候補犬の名前や写真は、介助犬の認定を受けるまで公開できないので、認定を受けたらユーチューブなどにアップします。