アメリカ運輸省が、エモーショナルサービスアニマル(ESA)の航空機への受入を停止し、受入は訓練を受けたサービスドッグだけに認める新方針を提案したそうです。今までは、サービス【ドッグ】だけでなく、ESAを含めたサービス【アニマル】が認められていました。
補助犬使用者の問題ではなく、心ない人が、障害がないのに、エモーショナルサービスアニマルと主張して、ペットを無償で航空機に搭乗させようとするとは悲しいです。
日本では、身体障害者補助犬法によって、補助犬は、認定を受けている盲導犬・介助犬・聴導犬と限られており、これらの補助犬だけが、公共施設・交通機関・商業施設・病院などへの同伴が認められています。補助犬の表示や認定証の携帯が義務づけられていますし、補助犬以外に紛らわしい表示をすることが禁止されています。
補助犬法の内容を検討していた頃(2000年)、アメリカでは、すでにこのことが問題になっていたため、日本で同じ問題が起きないように、認定制度が規定され、訓練基準や認定基準も作成されました。
その後2011年に、ADA(障がいのあるアメリカ人法)で、「サービスアニマル」は「サービスドッグ」に限定され、ESAは除外されています。
しかし、アメリカ航空法では改定されていなかったので、豚・蛇・孔雀などのサービスアニマルや偽サービスアニマル、ESAが問題になっています。
◆ウォールストリートジャーナル日本語版
https://jp.wsj.com/articles/SB12605701314039764276304586159354059536260
◆日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54730080T20C20A1000000/
◆時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012300775&g=int