今日は、コミュニティ放送局・エフエム宝塚「まちづくりゆめづくり~市長と語りましょう~」の収録でした。
 11月3日(土祝)に「第20回宝塚市身体障害者補助犬シンポジウム」が開催されることから、中川智子・宝塚市長、パソナリティーの東村洋子さんと3人で、介助犬や補助犬のことをトークしてきました。

 トークの時間は約15分ですが、「介助犬の仕事」や「補助犬の現状と課題」を始め、「宝塚市が公用車に補助犬シールを貼ってPRしていること」「身体障害者補助犬シンポジウムのこと」などをお話ししてきました。

 身体障害者補助犬法の成立から16年が経つのですが、補助犬が正しく理解されていなくて、「補助犬はストレスで寿命が短い」や「補助犬シールを貼ってあるお店にだけ、補助犬を同伴できる」と誤解している人が多いです。
 パソナリティーの東村さん自身が「そう思ってました」と反省されていたのですが、「補助犬と飼い犬の寿命を調べたら、どちらも約13歳で同じくらいだったこと」や「補助犬法で補助犬の施設への同伴が認められているので、補助犬シールの有無に関係なく同伴できること」「褒めて訓練すること」などを説明してきました。
 放送音声が「宝塚市広報課のウェブサイト」に登録されているので、少しでも多くの人に聞いてもらい、補助犬への理解を深めてもらえたら嬉しいです。

 ただ、録音ブースや通路が狭かったり、ちょっとした段差にスロープ(中央上の写真)があったりして、車いすでは移動し難かったのですが、デイジーが車いすの前をバックで歩いたり、きちんと指示に従って動いてくれるので問題なかったです。

 収録後は、近くのマクドナルドで朝食を食べてから帰りました。
 デイジーは、収録中もマック中も、とってもお利口です。

◇エフエム宝塚(83.5MHz)
 番組名:まちづくりゆめづくり~市長と語りましょう~
 放送日時:10月7日(日)と14日(日)の午前10時30分~11時

※コミュティ放送局ですが、PCやスマホがあれば、サイマルラジオ(ネット配信)によって、同時刻に宝塚市だけでなく全国で視聴できます。
サイマルラジオのページ

※放送音声が、宝塚市広報課【エフエム宝塚「まちづくりゆめづくり~市長と語りましょう~」】に登録されているので、好きなときに視聴できます。