★★ 2019年12月15日 毎日新聞・大阪本紙・朝刊 ★★/h3>

補助犬シンポに150人 兵庫・宝塚

 兵庫県宝塚市の市立中央図書館で14日、「第21回身体障害者補助犬シンポジウム」が開催され、約150人が参加した。今回は介助犬による実演に加え、紙芝居や音楽演奏も披露され、家族連れらが楽しんだ。宝塚市、同市教委、毎日新聞阪神支局の主催。紙芝居は「日本介助犬使用者の会」会長の木村佳友さん(59)=同市=の初代介助犬で、身体障害者補助犬法成立に貢献した「シンシア」が主人公。木村さんは「介助犬ができないこともある。『何か手伝えることはありませんか』と一言声をかけてもらえると助かります」と呼びかけた。