シンシアの年表

◆主なトピックス

1994年

・木村家の愛犬となる。

1996年

・介助犬協会(現在、日本介助犬協会)から介助犬の認定を受ける。国内3頭目。

1998年

・毎日新聞が、介助犬の公的認知を訴えるキャンペーン報道を開始。
・鉄道3社(JR西日本/JR東海/阪急電鉄)の乗車試験に合格。
・正司泰一郎・宝塚市長に面会。
・介助犬として初めて、宝塚市議会の本会議傍聴に同伴。
・毎日新聞・長期連載「介助犬シンシア」開始。
(2006年まで、523回)
・毎日新聞大阪社会事業団が「シンシア基金」を設置。

1999年

・介助犬として初めて、国会傍聴(予算委員会)に同伴。
・議員連盟「介助犬を推進する議員の会」の設立。
・丹羽雄哉・厚生大臣に面会。
・貝原俊民・兵庫県知事に面会。
・宝塚市が「シンシアのまち」を宣言。
・毎日新聞「介助犬シンシア報道」が、新聞労連大賞・特別賞を受賞。
・関西学院大学・非常勤講師に就任。
・写真絵本「ありがとうシンシア(講談社)」の出版。

2000年

・厚生省が「介助犬に関する検討会」を設置。
・兵庫県が「介助犬同伴利用促進要綱」を施行。
(施行に伴い、兵庫県がシンシアを独自に認定)
・JR東日本の乗車試験に合格する。
・住友生命・介護保険CMに出演。
・コープこうべ・虹の賞を受賞。
・毎日新聞「介助犬シンシア報道」が、坂田記念ジャーナリズム賞を受賞。
・単行本「介助犬シンシア(毎日新聞社)」の出版。

2001年

・日本介助犬使用者の会の設立
・井植文化賞を受賞。

2002年

★★身体障害者補助犬法の成立・施行★★

・議員連盟「介助犬を推進する議員の会」の名称を、「身体障害者補助犬を推進する議員の会」(会長:橋本龍太郎・元総理)に変更。
・三省堂・中学1年英語教科書「ニュークラウン・2002年改訂」に
シンシアが登場。
・童話絵本「介助犬シンシアの物語(大和書房)」の出版。

2003年

・身体障害者補助犬法に基づく認定を受ける。
(育成:日本介助犬協会、認定:兵庫県社会福祉事業団)
・井戸敏三・兵庫県知事に面会。
・毎日放送・ドラマ「シンシア~介助犬誕生ものがたり」
(アジアテレビ賞、日本民間放送連盟賞などを受賞)
・文庫本「介助犬シンシア(新潮文庫)」の出版。
・桐原書店・高校1年英語教科書「World Trek・2003年改訂」にシンシアが登場。

2004年

・日本小動物臨床栄養学フォーラム「動物福祉賞」を受賞
・24時間テレビチャリティー委員会製作DVD「介助犬ってなぁに?」に登場。

2005年

・介助犬を引退。宝塚市と東京都で引退式が開かれる。
・木村家の愛犬に。後継犬エルモにバトンタッチ。

2006年

・3月14日 死去。
・宝塚市と東京都で「介助犬シンシアをしのぶ会」が開かれる。
・宝塚動物霊園に補助犬慰霊碑が建立され、シンシアの納骨式が行われる。

2007年

・東京書籍・高校家庭科教科書「家庭総合・2007年改訂」で紹介される。

2009年

・シンシアの名前にちなんで名づけられた日本介助犬協会の介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」がオープンする。

2012年

・日本文教出版・中学社会科教科書「公民的分野・2012年改訂」で紹介される。

2015年

・多くの方々の寄付により、シンシアの銅像が、JR宝塚駅に設置される。

PAGETOP
このウェブサイトの文や画像(バックグランドも含む)の無断転載を禁じます。
新聞記事を除くすべての著作権は「介助犬シンシア日記」に帰属します。
Copyright 1998-2021 © "Support Dod Cynthia's Diary" All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.